くろログ

海外ドラマや映画、旅行の感想・記録など気の向くままに書いてます。

【旅】佐賀城/現存の鯱の門と新しい本丸御殿の対比がいい。スタンプ設置場所も。

今回は佐賀城。 アクセス、スタンプ設置場所について書きます。 佐賀城の歴史 佐賀城の場所・アクセス 佐賀城訪問記 佐賀城の歴史 佐賀城はもともと龍造寺氏が居城としていた村中城を改修・拡張したものである。 堀は石垣ではなく、土塁で築かれている。 平…

【旅】唐津城/唐津湾に面する海城。スタンプ設置場所も。

佐賀の唐津城。 アクセスやスタンプ設置場所について書いていきます。 唐津城の歴史 唐津城の場所・アクセス 唐津城訪問記 唐津城の歴史 豊臣秀吉の家臣・寺沢広高が慶長7年(1602年)より築城を開始し、慶長13年(1608年)に完成した。築城に際しては、東…

【旅】名護屋城/広大な敷地に130以上の諸大名の陣跡。スタンプ設置場所も。

今回は佐賀の名護屋城です。 豊臣秀吉の朝鮮出兵で有名な城です。 アクセスやスタンプ設置場所、見どころなど書いていきます! 名護屋城の歴史 名護屋城の場所・アクセス 名護屋城訪問記 名護屋城の歴史 天正19年(1591年)、豊臣秀吉は李氏朝鮮から服属を拒…

【旅】岡城/滝廉太郎「荒城の月」のモデルとなった城。スタンプ設置場所も。

大分県の岡城。 アクセスやスタンプ設置場所、見どころなど書いていきます。 岡城の歴史 岡城の場所・アクセス 岡城訪問記 岡城の歴史 緒方惟義が源義経を迎えるために文治元年(1185年)に築城したことが始まりとされる。 天正14年(1586年)の豊薩戦争では…

【旅】中津城/築城の名手・黒田官兵衛が築城した海城。スタンプ設置場所も。

大分県にある中津城。 アクセス方法や続100名城スタンプの設置場所等について書いていきます。 中津城の歴史 中津城の場所・アクセス 中津城訪問記 中津城の歴史 中津城は、黒田官兵衛(孝高・如水)が築城し、細川忠興が完成させた城。 中津川の河口に築…

【旅】本佐倉城/想像力をかきたてられる城。スタンプ設置場所も。

今回は千葉の本佐倉城。 アクセスや続100名城スタンプ設置場所について書いていきます。 本佐倉城の歴史 本佐倉城の場所・アクセス 本佐倉城訪問記 本佐倉城の歴史 文明年間に千葉輔胤が下総国を平定した際に新たな本拠として本佐倉城を築城した。 その後…

【旅】新高山城/山頂からの眺望が見事な山城。スタンプ設置場所も。

今回は続100名城の新高山城です。 アクセスやスタンプ設置場所、訪問記を書いていきます。 新高山城の歴史 新高山城の場所・アクセス 新高山城訪問記 新高山城の歴史 小早川隆景によって天文21年(1552年)に築かれた城。 慶長元年(1596年)に三原城に移…

【旅】三原城/駅から天守台跡へ入れる城。100名城スタンプ設置場所も。

三原城に行ってきました。 100名城スタンプの設置場所についても書いておきます。 三原城の歴史 三原城の場所・アクセス 三原城訪問記 三原城の歴史 永禄10年(1567年)に毛利元就の三男・小早川隆景によって建て始められたと言われる。 当時は櫓が32、城…

【旅】福山城/駅のホームから見える近世城郭。アクセスやスタンプ設置場所も。

今回は福山城。 アクセスやスタンプ設置場所についても書いていきます。 福山城の歴史 福山城の場所・アクセス 福山城訪問記 福山城の歴史 西国鎮護の拠点として1622年に完成した城で、大規模な新規築城による近世城郭としては最後のもの。 伏見櫓は伏見城か…

【旅】岡山城/漆黒の天守が美しい城。アクセス・スタンプ設置場所も。

岡山城に行ってきました。 歴史やアクセス・スタンプ場所について書いていきます。 岡山城の歴史 岡山城の場所・アクセス 岡山城訪問記 岡山城の歴史 豊臣五大老のひとり、宇喜多秀家が建造した城。 本丸の北東には郭がなく非常に無防備であるため、近くを流…

【旅】鳥取城/渇え殺しの舞台となった城。天球丸やスタンプ設置場所。

鳥取城に行って来ましたので、行き方や見どころ、スタンプ設置場所など紹介していきます。 鳥取城の歴史 鳥取城の場所・アクセス 鳥取城訪問記 鳥取城の歴史 江戸時代中頃、但馬山名氏によって築城された(可能性が高い)。 分かっているだけで、山中鹿介に…

【旅】諏訪大社へ電車・徒歩で行く/駅から徒歩での行き方・時間や御朱印も

新田次郎の『武田信玄』を読んでいたら、そこに出てくる諏訪大社に行ってみたくなったのでちょっと足をのばして行ってみました。 ちなみに、電車と徒歩だけで行ってきました。 諏訪大社とは 下社春宮 下社秋宮 ちょっと寄り道 立石公園 高島城 上社前宮 上社…

【旅】鉄印帳の旅/若桜鉄道・智頭急行・井原鉄道

2020年7月10日から始まった鉄印帳、遅ればせながら私も参加しました! 今回は鳥取スタートで岡山まで向かいました。 という訳で若桜鉄道・智頭急行・井原鉄道に乗ってきて、鉄印もらって来ましたー!! 鉄印帳って? 若桜鉄道 智頭急行 井原鉄道 おわりに 鉄…

【旅】鉄印帳って何だ!?購入場所の一覧も掲載(2020年9月14日更新)

2020年7月10日から始まった「鉄印帳」、どんなもので、どこで購入できるのか、まとめてみました。 鉄印帳とは? 鉄印帳・鉄印の購入場所一覧 鉄印を全部集めたら? おわりに 鉄印帳とは? 鉄印帳は、御朱印帳の鉄道版のようなものです。 第三セクター鉄道会…

【旅】森高千里『渡良瀬橋』をめぐる旅。歌碑へのアクセス方法や八雲神社の御朱印も。

ずっと行きたいと思っていた渡良瀬橋行ってきました。 森高千里さんの『渡良瀬橋』が好きで、一度も行ったことはないのに不思議と懐かしさを覚える曲です。 歌詞には渡良瀬橋や八雲神社など特定の場所は出てくるんですが、聞いた人が懐かしく思うそれぞれの…

【旅】掛川城(日本100名城)/数少ない現存する御殿。スタンプも。

掛川城に行ってきました。 掛川城の歴史 掛川城の場所・アクセス 掛川城訪問記 掛川城の歴史 室町時代、駿河の守護大名今川氏が家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのが掛川城のはじまり。 戦国時代には豊臣秀吉の直臣であった山内一豊が入り、石垣・瓦葺の建…

【旅】高天神城(続日本100名城)/徳川・武田が奪い合った要衝の城への行き方。スタンプも。

高天神城に行ってきました。 高天神城の歴史 高天神城の場所・アクセス 高天神城訪問記 高天神城の歴史 16世紀初頭に今川氏の家臣が城代として駐屯したとの文献が残っている。 武田信玄が三河の徳川家康と同盟して駿河侵攻を開始し、これにより今川氏は滅亡…

【旅】浜松城(続日本100名城)/スタンプだけじゃなく御朱印も

浜松城に行ってきました。 浜松城の歴史 浜松城の場所・アクセス 浜松城訪問記 浜松城の歴史 元亀元年(1570年)に徳川家康は武田信玄の侵攻に備え、浜松城の前身である曳馬城に本拠を移し浜松城と改称、城の拡張や改修を行います。 三方ヶ原台地の斜面に沿…

【旅】東京から高速バスでいく0泊3日石川の城と御朱印の旅(後編・七尾)

東京からの高速バスでの石川の旅、午後は金沢から七尾に向かいます。 七尾では、七尾城史資料館によって百名城スタンプを押し、七尾城を目指す予定。 東京へ戻るバスは、21:30金沢駅発。 時間的な余裕はあると思ってましたが、結果としては途中あわただ…

【旅】東京から高速バスでいく0泊3日石川の城と御朱印の旅(前編・金沢)

前々から行ってみたかった石川。 高速バスなら東京から金沢まで往復3500円。安っ。安っっ。行くっきゃねぇ。 というわけで行ってきました、石川の城と御朱印0泊3日の旅です。 0.予定 1.金沢到着 2.金沢城 3.兼六園 4.金澤神社 5.金沢護国…

【旅】東京から金沢までのひとり旅に最適なの移動手段は?新幹線?高速バス?

東京から金沢。新幹線でいくと、往復約30000円。うーん高い。 高速バスならもう少し抑えられるかな。 東京⇔金沢の移動手段について考えてみました。 1.移動手段の比較 1-1所要時間、移動時間帯 1-2費用 1-3疲労度 2.前提条件 2-1.お金…